
あーぁ、文章能力欠けてるのでなかなか大変です・・・。(゚うェ´。)゚
感想のように自由に書き過ぎているっぽいっすww
常に論文を意識しながら書かねばならないっすね・・><
難しい~~~ε=(・д・`*)ハァ…
あと何回提出したらOKくんねんやろ。。ノ(´д`*)
まぁ、毎日大学にはいるんで先生に相談しながら頑張りますゎ・・(´;ω;`)ウッ
研究計画書も焦りはしますが・・一個片づかないと
気持ち悪いから・・・・明日さっさとやっちまおうw
・・・ってコレがイカンのダナww
数日後ごとに見直しに見直しを重ねて
先生でも仕上げるのに月単位で時間がかかる作業だそうです。
んなら、アタシに簡単に出来る訳ないってかwww
明日は、とにかく研究計画書の事をさきに作っちゃおう。
そして修正レポートを・・・・・・(ノД`)ハァ
論文って・・論文って・・・。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ( )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!
そして2日からは、訪問看護ステーション実習でございます。
こんな3足のわらじ履いた生活出来るんやろうか・・・?W(滝汗)
ココ数日ちょっと眠りが浅く、夜中にも目が覚める・・。熟眠感もなし。
看護の夢ばかりみてます・・・。
やーねー・・・w
まぁ、それがアタシの試練なら受けて立とうじゃないかっ ww!! ウソウソwww
ご飯も食べる気がしない・・・ また朝ご飯食って明日も頑張ろう!
って、言いながらトータルすると結構食べてるケドww
でも今年に入り、色んな焦りからかなり余裕がないアタシ・・
・・・グチ 言うてもしゃーなしww 判っててもつい言っちゃうw
明日は、エイプリルフールダー
★ ちーちゃんママさんへ!
ラインでつながったのでコメントを送りましたが
既読がつかないので見れていないのかなぁと・・。
何故か教えていただいたアドレスに
メールが送信できずにいます・・・(´ДÅ)


♡ランキングに参加していますが マメに更新できないのでポチは不要ですw
せっかく作ったバナーなので貼らせてくださーいw うははw

無事に3ニャンコと共に帰り着きました。
4週間、私にとって苦しく辛い実習で
毎日泣きながら悩み 指導者に怯え・・といった
この歳で誰かの死以外で こんな日々過ごすなんて事は
もう無いだろう貴重な体験でした。
私が追い込まれた様に、指導者もまた苦しんだんだろうなぁ・・と
CNS実習を引き受けるのは 私で3人目だそうです。
ウチの院の先輩が1人目でしたが、3週間で5㌔
痩せて帰って来たと、以前先生から聞いていました。
私は、歳いってる分 食べるのは食べれてましたww
・・泣きながらでも・・w プププ
しかもww 2週目最後の中間カンファレンスの2日前に
持参していたノートPCがぶっ壊れ・・・。(゚うェ´。)゚


が、が、画面みえねーからっっ!!! ヽ(`ω´)ノ
このカラフルなストライプが次々に出て全体をみえなくしてしまい
全く使いモノにならなくなってしまいました・・w
去年の6月に買ったばかりなうえ、修理も出せません・・
アタシの代わりに壊れてくれたんだなぁ・・とw
先輩がどのような事でつまづいたのかは判りませんが
アタシは 長年の看護人生において 知らず知らずに培われた
看護観や傾向がジャマをしていました。
最後になって見えてきた事は
私が患者さんを見る時、長年の勘を元に
患者さんへアプローチしてしまう癖
そしてその勘で出した答えを他のスタッフはどう考えるのか?とか
またまた、患者さんはどう考えているのか?の検証もなく
自分の良いと思った看護を押し付ける結果になる可能性も考えずに
今まで看護を行っていた様に思います。
その自分の概念崩しが一苦労でした。
ぃや、まだ概念は崩せていません。意識して行動して行かねば・・
あと、自分の専門であるはずの 老いへの理解が全く出来ていなかった・・
ヤバイです・・・アセスメントも弱いし・・・
勉強がまだまだ足りない・・・(´Д`;)
今回スペシャリストの道は 本当に厳しいモノだと言う事を実感・・
でも厳しかった指導者ですが、彼女でなければ
私はココまで苦しまなかったでしょうしサラリと流す様な所に行くよりは
本当に良かったと思っています。
老いについては、7冊新たに本を購入し
火曜から今2冊読みました・・・奥が深うございます・・。
結局、大阪に4週間チョイ滞在しましたが
精神的にも肉体的にもどこに行く余裕もなく
せっかく大阪に住んでるんで
終わって 1週間ほど滞在し観光するか!とも考えましたが
そんなヒマもありません・・。課題は山積み、4月は訪問看護実習
6月は名古屋へ3週間実習 並行して研究も・・・ノ(´д`*)
今回のまとめのレポートも仕上げなあかんしw
私は、やはり3年間に延ばさないと難しいかもしれませんねぇ。
まぁ、必要なモノが身についていない以上、仕方ないっすw
9月に京都である研修に参加するので
その時にちょこっとだけ観光する事にして・・w
取りあえず がんばろっとw
★ ちーちゃんママさんへ!
ラインでつながったのでコメントを送りましたが
既読がつかないので見れていないのかなぁと・・。
何故か教えていただいたアドレスに
メールが送信できずにいます・・・(´ДÅ)


♡ランキングに参加していますが マメに更新できないのでポチは不要ですw
せっかく作ったバナーなので貼らせてくださーいw うははw

今年も半年が終わったのですね・・・
月日の流れの早さに ちょっとついてイケない・・(滝汗)
先週末は 老年看護学会で名古屋に居ました。
そして 夜は教授から親睦会に参加するように言われていたのを
もう入れなかった って事にして・・・(だって6千円って高くね?w)
同期でBeerを浴びつつ(笑) 久々のアルコール♡

名古屋なのに 名古屋コーチンではなく 三瀬どりって・・?w
三瀬どりって有名なの?!?! Σ(゚∀゚*)
そして 帰りの新幹線を待つ時間も
飲んだくれの院生二人・・・w

勉強せーやー!!って言われそうww
いいえ・・帰りの新幹線の中では
PC広げ黙々と二人で課題をこなしてました・・w
後で 見直したらヒドイ内容なんやろなぁ・・(ヨッパだし・・)
学会行ったら行ったで 来年の修士論文への焦りが・・・
まだ漠然としか定まってないーーーー!。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!
今年のウチの卒業生が修士論文を発表してましたが
『患者の思い』を研究したら
アタシの場合 主観がバンバン入りそうで・・・ノ(´д`*)
昨日も課題に追われて 授業の後は図書館に引きこもり・・

Σ(゚Д゚ノ)ノハッ!? シャッター音が・・・ ヤッベw
今週土日は 佐世保で日本看護福祉学会と
久留米で慢性看護学会が行われます。
気持ちは 看護福祉学会の方が 老年に近いし
院生は1000円で参加出来る!!ってなかなか無いお得な参加費ですが
ガソリンの高騰もあり・・・ノ(´д`*)
参加費は8000円でも メチャ近い慢性看護学会に行く事にしましたw
老年は11,000円だったよー・・・参加費・・・。(゚うェ´。)゚
学生は安いけど院生は除外されてたし・・・_ノ乙(、ン、)_ 貧乏なのに・・w
貧乏貧乏言うてたら・・
有りがたい事に 友人が 「いるなら取りにおいで!」と
お野菜ごっそりいただいてきましたw

あ、あ、ありがたや~~~!(=´;ω;`=)ニャン・・
★ ちーちゃんママさんへ!
ラインでつながったのでコメントを送りましたが
既読がつかないので見れていないのかなぁと・・。
何故か教えていただいたアドレスに
メールが送信できずにいます・・・(´ДÅ)


♡ランキングに参加していますが マメに更新できないのでポチは不要ですw
せっかく作ったバナーなので貼らせてくださーいw うははw

1週間前 送別会で酔っぱらい過ぎて記憶を飛ばしてしまったジジです・・
(たぶん転倒し)頭から流血して病院に運ばれたジジです・・
病院に運ばれた時には バッグもドコにやらかしたのか判らなかったジジです・・
携帯もなかったので 病院で電話を借りました・・(滝汗)

病院まで迎えに来てくれた職場の若い子が
来る道々でバッグやその他の荷物を偶然にも発見してくれたので
何事も無かった様に 全て手元に返って来たというミラクルが起こったジジです・・・
タクシー代と、紛失した際のモロモロの手数料や手間を考えると
全くもってそれじゃ全然足りないけど
財布の中に入っていた5千円をアタシの気持ちとして貰っていただきました・・・。
そして一昨日自分で眉毛切りバサミで抜糸を済ませたジジです・・
貧乏学生なのでね・・
もう自分でやっちゃえー!って事で、やっちまいましたw

しかし、3月の酒蔵開きの時といい 今回の事といい
この歳で、外で記憶がなくなるまで酔うって・・・(滝汗)
いい加減、限界を知れよっっ!って思われてんだろな~・・。
っつか、そんなに酔ってるとは思われないくらい
普通な感じのアタシって ソレもどうなのよっ!
今回も、よくよく考えると1次会の最後くらい
芸している途中の記憶からナイ感じですゎ・・・(滝汗)
ちゃんとヤレタのだろうか・・・(滝汗)
大学院の講義も今週から始まり 気を引き締めつつ
お酒ももう家では飲まない事を決意しw
酔っぱらったら、本も読めなくなっちゃうしね・・
時間もお金ももったいないから・・・w
早速 教授お勧めの本を4冊購入♪

・・・む、むずかしい・・・(●ノ∀`)゚o。アヒャャ
木曜は 大学の物忘れ外来で 患者さんに直接
長谷川式とMMSEと10単語の認知評価スケールを
初めてとらさせていただいたのですが・・・
3つのスケールを同時にスムーズこなして行くのって難しい・・・(滝汗)
練習しなきゃだ・・ノ(´д`*)
★ ちーちゃんママさんへ!
ラインでつながったのでコメントを送りましたが
既読がつかないので見れていないのかなぁと・・。
何故か教えていただいたアドレスに
メールが送信できずにいます・・・(´ДÅ)


♡ランキングに参加していますが マメに更新できないのでポチは不要ですw
せっかく作ったバナーなので貼らせてくださーいw うははw


同期は4人いたけど、モチロンアタシが最年長www
ハンパなく離れているんで
しがみついて頑張りますww
講義だけではなく
並行して大学のリエゾン回診に同行させていただいたり
物忘れ外来や物忘れ検診など
自分の勉強となるものは積極的に参加し
出来るだけ沢山の事を学べるように参加を多くしていきたいし
でも、あらゆる学会に参加していたらお金も・・・(滝汗)
まぁ、2年間は必至で勉学に専念すると決めたのだから・・。
がんばりまっしょうw
スケジュール管理をしっかりして行かないと
抜けたり、結局単位取れなかったりするから
気をつけないと・・・(滝汗)
っつ事で スケジュール帳を買って早速・・(滝汗)

1月までビッシリな感じです・・(滝汗)
写し間違えてないといいけどなぁ・・www
でもやる気は人一倍です!
年寄りな分、何杯も努力しなきゃなw
アタシが目指しているのは 老人専門看護師ですが
現段階では九州には
久留米大学院修士課程『老人専門看護師コース』を既に卒業した2名だけ。
スゴイですよね。九州にここしかないのだから・・。
スタートラインに思う事!
やるっきゃない!
沢山の事を吸収したいし自分のモノにしたい!

夕陽がキレイ・・・明日は日勤・・。
まずは勤務も頑張らないとねw
★ ちーちゃんママさんへ!
ラインでつながったのでコメントを送りましたが
既読がつかないので見れていないのかなぁと・・。
何故か教えていただいたアドレスに
メールが送信できずにいます・・・(´ДÅ)


♡ランキングに参加していますが マメに更新できないのでポチは不要ですw
せっかく作ったバナーなので貼らせてくださーいw うははw