sabowelL.png
fc2ブログ
ある日突然、家族になったミースケとのgdgdな日々ノ(´д`*)
リラックス?w きなこ
2015年02月15日 (日) | 編集 |
ようやくココが

危険な場所ではないという認識を得つつあるようで・・





IMG_8429.jpg




きなこも日々態度がデカく隠れず過ごす事が多くなってますw





IMG_8437.jpg




3ニャンで並んだのはココにきて初めてーーw

パニくってる時のきなこは みんなに威嚇しまくりで

誰も近寄せない感じでしたから・・・w

良かったよぉ・・・;;




アタシが今住んでる場所は

とにかく急な勾配が多い地形で

駐車場なんて・・・ジェットコースターかっ!つーくらいの場所にあります。





IMG_8438.jpg




ココを上って行き ミラーから更に左斜め上を目指すと





IMG_8439.jpg




右手の黄色いポールから





IMG_8441_20150215092550929.jpg




右にググッと曲がりこむワケ・・・w

車出す時も入れる時も 生きた心地しません・・・

怯んで途中で徐行でもしようものなら

逆に危なげな感じだったーーー! マヂヤバいっすww





IMG_8443.jpg




そんなワケで 駐車場からの景色は ちょー見晴らし良いww





IMG_8452.jpg




そのまま 近所にある伊丹空港に行ってみましたw

アタシの好きな 飛行機のお腹が見える場所は無さげ・・・。

住宅街の中に空港があるので 防音対策のため?

飛行場がグルッとコンクリートの壁に阻まれ

近くからは全く見えなかったーーww

遠巻きながら 着陸してくる物体を見つけちょっと興奮ww

右手の3つの光は 着陸しようとしている3機の飛行機w


大阪の空は 街が華やいでる分明るく照らされてるみたい。

夜なのに空が明るく映り込むもの。




帰り着くと 待ってましたと言わんばかりに





IMG_8468.jpg




アタシの上に当たり前の様に乗ってくる





IMG_8466.jpg




部屋に慣れて態度デカなってるリラックスしてきたきなこ・・・・w








スポンサーサイト



★ ちーちゃんママさんへ!
ラインでつながったのでコメントを送りましたが
既読がつかないので見れていないのかなぁと・・。
何故か教えていただいたアドレスに
メールが送信できずにいます・・・(´ДÅ)


ぽちっとョ□∪くww      ぽちっとョ□∪くww 

♡ランキングに参加していますが マメに更新できないのでポチは不要ですw 
   せっかく作ったバナーなので貼らせてくださーいw うははw      
       

コメント
この記事へのコメント
やっぱり、ママンが一緒だと落ち着くのも早いですね(^-^)
ラストのきなこちゃん、良いお顔ですね(^-^)b
2015/02/15(日) 22:09:52 | URL | カズキ #-[ 編集]
カズキさんへw
これぞきなこの本領発揮・・って感じなのw
ビビりのくせに 内弁慶で態度でかいんです・・;;
2015/02/15(日) 22:46:57 | URL | ジジ #-[ 編集]
ジジさん、お久しぶり~!!

勉強やら実習やら色々頑張ってて忙しいんだろうなーって思ってたら
にゃんこ連れの移動とは、、さすが凄い。

確かに、私も昨年引っ越してね、引越し完了するまで実家にムニ置いたままだったら1ヶ月で私のいないストレスでお腹が禿げちゃったの・・びっくりしたよ。
やっぱり猫も人間につくんだと思ったよ
2015/02/20(金) 18:59:37 | URL | mot #-[ 編集]
motチャ!
おひさー!!涙 元気ー?

実家出るって言ってたもんね?
でも実家の近くだったでしょ?
やっぱ懐いている飼い主がいないと
お腹はげちゃうの・・!?!?
それは困るwwww

もう一回名古屋への実習があってね
その時はさすがに無理やなー・・と。
どうしよかーww

でもやっぱ猫も人間につくんだとアタシも感じたよおw


> ジジさん、お久しぶり~!!
>
> 勉強やら実習やら色々頑張ってて忙しいんだろうなーって思ってたら
> にゃんこ連れの移動とは、、さすが凄い。
>
> 確かに、私も昨年引っ越してね、引越し完了するまで実家にムニ置いたままだったら1ヶ月で私のいないストレスでお腹が禿げちゃったの・・びっくりしたよ。
> やっぱり猫も人間につくんだと思ったよ
2015/02/22(日) 21:49:53 | URL | ジジ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック