
無事何事もなく一晩が経ちましたw
朝の薬も格闘の末、何とか喉の奥に押し込み
服薬完了♪・・・あぁ、でも夜もあるんだ・・(;´ρ`)
ホラ、見てみぃ。手ぇ傷だらけですやんか・・ミーさん・・
まだ走り回ったり、跳んだりハネたりの動作はないみたいけど
激しく抵抗して暴れる元気はありますね♪
コレは昨晩寝る前の様子・・

一応、オペ後という事で、いたわってあげましたw

(*´д`)ノォィォィ...
ど真ん中占領されてドコに寝んねんな・・<自分・・

取ってしまった後で考えても仕方のないことだけど
性生殖器を除去してしまった後の
ホルモンのバランスが崩れる影響って
正確なトコロはどうなんだろう・・?
なーんてシミジミと考えてしまう・・(-ω-;)ウーン
ハッ!(`ロ´;)
それよりも考えないといけない事があったでしょ!?!?
昨日手術前のレントゲンの結果
内臓脂肪がカナリついてるとの指摘をうけ
隠れ肥満 が発覚しました・・(隠れてないけど・・)
肥満のわけはコチラw
「それでなくても去勢後は太りやすくなるので
幼猫用のご飯ではなく、もうカロリー抑え目の
成猫用のご飯をあげたほうが良いかもしれませんね」
早くも幼猫にしてメタボリック症候群の予備軍入りさせられた
ミー坊なのでした・・気をつけないと・・・


ラインでつながったのでコメントを送りましたが
既読がつかないので見れていないのかなぁと・・。
何故か教えていただいたアドレスに
メールが送信できずにいます・・・(´ДÅ)


♡ランキングに参加していますが マメに更新できないのでポチは不要ですw
せっかく作ったバナーなので貼らせてくださーいw うははw

ニューハーフデビューおめでとうです^^
去勢する事で防げる病気もありますから
肥満にさえ気をつければ大丈夫ですよ
去勢すると幼い性格がずっと残って可愛いです
コチ君も11歳の今でも子猫みたいな事します
ピーターパンニャンコなのです
ジジ様も決断される時大変でしたね
辛い気持ち分かります
まだ小さい子にメスを入れるのは可哀想ですもんねぇ
頑張りましたね^^
良い機会だったのかもしれません・・
その節は、色々アドバイスいただきありがとうございました。
手術は見た目全く傷らしい傷はなく
本人も痛がる様子もないのでとりあえずは良かったって感じですw
内出血してる感じが若干痛々しく見えますが
アタシの主観なんで・・気にしすぎですねーー・・汗
去勢してない猫ってどんな感じなのかワタシは良く知らないですけど、室内では大変なんでしょうね。。。
みーくん、隠れ肥満を指摘されてしまったのね^^
まだ若いし、運動でカバーしましょう!!
ジジさんもお疲れ様でした♪
いやぁ・・まだ発情してなかったのか?
室内といっても、特に問題はなかったので
なかなか手術には踏み切れなかったのですが
アタシの仕事の都合で・・(-公-、)シクシク
先生がビックリするくらいの内臓だったみたいでした・・
ダイエットダイエットw