

引越しって
後の荷物の片づけがまた一苦労なんですよね・・
片付けの前に 色んなものに気が取られて
中々進みません・・・。
とりあえず仕舞っちゃえばいいのにーー・・w

用途が違えば 使い方も違ってくる訳で・・・
コロなんぞ付いてたら転がせるなー と思い立つもんだから
ホームセンター→買い物→コロの取り付け なんて事で
進まねぇえええ・・・・ ( ̄▼ ̄|||)

その間も あずきさんは探検です。(*´∀`)クスクス
・・・って そんなトコかいなーww (;′Д`)ノぇー
注:流し台の真上ですw

相変わらず 冷蔵庫の上好きねえw

今度は下駄箱かぃwww

でも 高いトコばっか行くのは
やっぱし まだ慣れてないからってのもあるのかな・・?
そんな中 土曜日の午後
今までになかった出来事が・・・・
なんと お布団にウ●チ発見しました・・・=( ̄□ ̄;)⇒

粗相したのは多分ミーかなー・・?デカサからいって。
金曜の引越しのパニックも覚めやらぬまま
土曜は土曜で電話・エアコン取り付け・電気・PC設定などで
知らない人の出入りが 相当堪えたのか・・・
そういやミーは
あずきさん迎えた時も腎機能低下してグッタリしたし
ロシアン君が頻繁にウロウロしてた時には血吐くし
ホントに神経質な子なのでちと心配 (ぉデブなのに・・・
環境の変化に弱いと思われ・・・

大丈夫!ミーさん、アタシがついてるから!
ゆっくり慣れようね。
って事で 静かな環境維持の為
ちとバタバタ片付けるのは止めました!!!!
※注:言い訳ではありませんw ・・・言い訳です・・・
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ラインでつながったのでコメントを送りましたが
既読がつかないので見れていないのかなぁと・・。
何故か教えていただいたアドレスに
メールが送信できずにいます・・・(´ДÅ)


♡ランキングに参加していますが マメに更新できないのでポチは不要ですw
せっかく作ったバナーなので貼らせてくださーいw うははw
一気にかたづけたい気もしますが
ミー君が心配ですね・・・
環境の変化に戸惑っているんでしょうね。
しばらくは様子を見ながら
ミー君のペースに合わせていくしかなさそう。
ジジさん、頑張ってくださいね

コロコロとか付けるネジ回すのは、手でネジ回しだと大変だよね・・・
でも、確かにミースケさん・・・自分の縄張りの主張の為に排泄することは猫はよくあるけど、それとは違うの?
何とかボチボチ頑張って片付けていかないとですねw
ミーさんのペースといいつつ、実は自分がものぐさなだけなんですゎ・・・
:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
コロのねじ回すのは アタシは手でするんだよね。
その前に小さめに穴を開ける為に電気ドリル使うのだw
電気ドリルでねじ回すとさ 下手くそなもんでねじ穴をつぶしてしまうんだよねー・・。
ミーさんは マーキングなのかなー?
それならイイのだけど ストレスって思っちゃったんだよね。
この家の主として、「ボクが頑張らなくっちゃ!」って
思ってはみても・・・男の子は繊細だから・・・
あずきちゃんは、探検!探検!と楽しそうですね。
まだまだ、忙しいですね
インフルエンザが猛威を振るっています、お気をつけて!
そういや ドコでも女の子は大抵元気かも・・?wなるるー!
人間の世界でもそうですねw そんなトコは。 ぶw
インフルはやってるみたいですねー
ありがとうございます!気をつけまーす!
まみむママさんちもお気をつけてくださいいいw