
重症者もしくは不穏の方がAで
比較的軽症の方がBとわかれてますが
去年の10月から救急病棟も出来て
夜間の入院や重症者は救急でみてくれる状況になったので
Aチームですべて抱え込むってことは以前ほどなく
今は不穏対応の方が多いかな・・?
アタシは春にBチームに移動になったばっかですが
最初 BからAに来た時は看る患者少なくて絶対Aがイイと思いました。
そしてAのままで居たかったのでそう希望だしたのに
Bに移動なったし・・・ちっ。
Bチームって 軽症というけども
詰め所に近い部屋は結構手がかかる方も多く
人数もこなさないといけない上に
入院が5、6人って時も結構あるので
対応が大変で・・・(*´д`)ヤダァ!!!
先日なんて5人入院で チーム3人のうち2人に一人ずつ
他の3人の患者さんは 慣れないリーダー業務しながらうちがとったし・・。
もっとさばければいいんでしょうけど ね。
そんないっぱいいっぱいな状況にもってきて
10日からAチームの6人部屋をBで見るだって?w
先日のリーダー会で決まったらしい。
なぜ?このタイミング?
新人さんもやっと慣れつつあるけど まだ一人で動けないこの時期に?
今 Bも濃い患者さん多い上にしかも満床・・。
なぜ みんなに関わる事をスタッフに打診もなく上部で決定?
なんかモチベーションが急降下。
昨日 翌日の日勤の部屋の割り振りしてて
Aチームはナース一人当たりの患者さん5~6人なのに
Bチームは13人とか・・・ひどくね?w
今輸血してる人もBには5人くらいいるのにさー
持注も結構いるし いつの間にか呼吸停止しそうな人だって・・。
こんなに患者さんの差をつけないといけないほど?
救急病棟も発足した今も・・・?w
満床でA:19床 B:40床だよ・・・?w
でナースの数一緒でしょ?おかしいてw
そもそも今 7:1取れてないだろ?w
ナンか ほんっとやる気なくす・・
夜勤なんてこれじゃアクシデント起こしそうで怖い。
人間把握できる能力には限界があるんっすよ?w
40人も把握できんてw ココ療養病棟ちゃうからっっ!
ってか そんな能力アタイにはねーんだYO!
あぁ そうだよ!さばけないアタイがいけないんだYO!
この人数こなすなら夜勤はバイタル測らんでいい人増やしてほしいわ。
Bの6人部屋はみんな夜はバイタルナシね!
記録も少々の熱なら経過表のみで記録しねーぞ!
あぁーもう・・
心が折れたゎ ボッキリ折れてもーたゎ
なんなのさ これ。
ってか 最近色んな事が不満でイライラするっ!
ナンで皮膚科の患者まで入院とるんだー!!
ココはナンでも屋かぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
循環器・腎内だろがぁぁぁぁぁぁぁぁ!
循環器は循環器で取るってなってるくせに
他科は受けまくりヵ!
呼吸器・消化器・脳外の挙句 皮膚科かぁぁぁぁぁぁぁ!
しかも皮膚科のくせに準夜で血培取らせんなーー!
色んな科がゴッチャでいると業務煩雑になんだよっ!
存在自体イライラするっ!!
ミナミ 最近イライラするっっ!
更年期?w
あーもう辞めて隠居したいけど
兄ーやんの学費あるからあと4年は頑張らないと。。。(゚うェ´。)゚
飲みにいかなーっ!!!歌いにいかなーっ!!!
。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ( )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!
ラインでつながったのでコメントを送りましたが
既読がつかないので見れていないのかなぁと・・。
何故か教えていただいたアドレスに
メールが送信できずにいます・・・(´ДÅ)


♡ランキングに参加していますが マメに更新できないのでポチは不要ですw
せっかく作ったバナーなので貼らせてくださーいw うははw
ジジさんのお怒りごもっとも。。。
ごめんねー・・(滝汗) 吐き出さな溜まるけんw
仰る通り ニャンズの存在が唯一の癒しなんです 。(゚うェ´。)゚
やらないかん事もわかるけど?
いっぱいいっぱいな所にもってきて
やれで、出来るわけないやろがあああああああ
時間と人と予算ぶっんどて来て
これで、やってくださいって、言わんかあああああ
って、愚痴の便乗してみましたw
Fight!!(o^-^)尸~''☆ミ☆ミ
優しいねw グサンは(*´ω`)ぅへへー
なんかさー世の中いろいろあるよねー・・_ノ乙(、ン、)_
色々大変だねぇ
人の命を扱ってるから余計に。。。
投げ出すわけにもいかないし(*´・ω・) (・ω・`*)ネェー
上で考えてるより 現場は大変なのに
現場の人には何も聞かず 勝手に上で判断する
良くない 今の世の中w
いろいろ世の中あるよねー!